即日でお金が必要なら!
突然お金が必要になってしまった場合、夜だったり週末の土曜日・日曜日や祝日でも借りられるの?プロミスのキャッシングサービスなら24時間平日土日祝日だったとしても、お金借りることも可能です!
おすすめPICK UP!!
即日融資も可能なのが大手のプロミスです
<24時間365日申込OK! PC・スマホ対応>
◎>>>最短1時間融資のプロミスの詳細
コンビニで今すぐお金を借りることができる便利な時代
その結果、今では銀行などと提携して店内にATMを置き、さらにはそのATMを利用して即日融資でお金を借りることができるまでになっています。
進化を続けるコンビニキャッシングの利点
ATMからお金を借りることができるようになったことで、消費者金融の店舗や専用の自動契約機を利用しなくても急な出費に対応できるので、ホント助かりますよね。
コンビニキャッシングするなら消費者金融がオススメ
ATMでキャッシングを利用できるのは消費者金融だけでなく銀行などもあります。
それでも審査が早く24時間の申込み、即日融資・即日振込みが可能で、無利息サービスが利用できる場合もあり、安定継続した収入があれば年収はそれほど問われない消費者金融を利用する方法がオススメと言えるでしょう。
コンビニATMでキャッシングするメリットは何?
コンビニのATMでキャッシングを利用するメリットで最も大きいのは、買い物をするついでにキャッシングできるということでしょう。メリットはそれだけでなく、その他にもまだまだあるので、以下で紹介していきます。
- お金を借りていると思われずに借りることができる
- 借入先や提携先のATMが営業していない時間でもキャッシングできる
- 旅行先や出張先のコンビニでもキャッシングできる
- 借入れだけでなく返済も素早くできる
急な出費でまとまったお金を借りたい!という時でも、全国どこの都道府県にいても、コンビニを利用すれば必要なお金を少しでも早く用意することが可能になるので便利ですね。
またお金を借りている期間の利息がもったいないという時にも、素早く返済できるので便利ですよね。
支払いのお金が足りない!キャッシングで代金を工面
お金を借りる場所と支払う場所が違うと、ついウッカリそのお金を使いこんでしまうこともありますからね。
ATMの利用で明細書などの郵送回避が可能
消費者金融への返済に提携の地方銀行(一部銀行を除く)のATMを利用すると、利用明細書や領収書が後日郵送される場合があります。
金融機関で借入れや返済の利用をすると、借入先では明細書などの発行が義務になっているため、明細書などが発行できない提携ATMを利用することにより、後で書類を郵送で発行する必要があるからです。
地方銀行のATMではこのような書類が発行できないことが多いので、家族に内緒で借入をする時など書類の郵送を避けたい時にはコンビニを利用する必要があり、このこともコンビニキャッシングのメリットの1つと言えますね。
また、日本人の多くが利用している郵便局を使って借入をするのもひとつの方法です。郵便局やゆうちょ銀行キャッシュディスペンサーを利用したお金を借りるのは即日での融資は不可能ですが、安心感につながる側面もあります。
(◎参考ウェブサイト→お金を借りる方法:郵便局・ゆうちょ銀行)
コンビニキャッシングする方法の2つの注意点
コンビニキャッシングを利用するメリットは上で説明した通りですが、実はデメリットが2つだけあります。
- ATM利用手数料が掛かる
- 返済を忘れる心配がある
ATM手数料に関しては、返済時の手数料は無料なサービスもありますし、そもそも返済を忘れるというのは、他の借入方法を使っていたとしても忘れてしまう人は忘れてしまうものでしょう。もちろん、借りたものは約束を守って返す必要があるので、ちゃんと返せるだけの金額を借りるようにしてくださいね。というわけで、コンビニで融資申し込みするデメリットは特にないとも言えます。
コンビニキャッシングにはATM利用手数料がかかる
コンビニキャッシングを利用する場合、通常は借入れと返済の両方で同額のATM利用手数料が掛かる場合が多いです。
- ATM利用金額が1万円以下:108円
- ATM利用金額が1万円超:216円
ただし銀行ではATM利用手数料が無料となっている場合がありますが、消費者金融でも条件次第で無料になる場合もありますし、銀行カードローンは審査が遅い・審査の内容が厳しいというデメリットもあるので、トータルで考えるなら消費者金融の方が便利と言えるでしょう。
また大手キャッシングサービスの中でもプロミスは、Loppi(ローソン・ミニストップ)、Famiポート(ファミリーマート)というメディア端末を利用する場合、「返済に限り手数料無料」で利用できることがWebサイトに明記されているので、個人的にはプロミスでお金を借りるのがオススメと言えますね。
コンビニキャッシングの返済は24時間可能だが、忘れが心配
便利なコンビニキャッシングにも存在するデメリット2つ目は、返済忘れの心配です。
大手の消費者金融の返済方法にはインターネットや口座振替、店頭窓口、借入先ATM、そしてコンビニを利用した融資を含む提携先ATMでの支払いがあり、その内いずれかを選択できるようになっています。
その中で最も便利なのは自分の都合の良いタイミングで家の近所でも24時間・夜間でも返済できるコンビニのATMを利用する返済と言えるでしょう。
ただし口座振替とは違い手動での返済となるため、時には返済を忘れてしまうなんていうこともあるかも知れません。便利な反面、その点では注意が必要であり、返済が遅れることにより利息の他に金利よりも高めな遅延損害金を支払う必要も出てきます。
それでも返済忘れの対処法として、給料日を返済日と決めるなどの工夫をすると安心かも知れませんね。
お金を借りる時に収入証明書が必要となる基準
お金を借りる時には、本人確認などの書類を用意して提出しなければならないことがほとんどです。本人確認の書類については、借入したい金額に関わらず必ず行われますので、準備しておきましょう。
とはいえ、本人確認は運転免許証やパスポートなど普段から利用しているものを使うという人が多いので、準備というほどのものではないかもしれません。一方、収入証明書については、借入先の金融機関の種類や借入したい金額などによって要否が違います。
特に、消費者金融の場合には必要となるケースが意外と多くありますので、少しまとまったお金を借入したい場合には、事前に準備しておく方が良いです。
消費者金融の借入で収入証明書が必要となる場合
消費者金融を利用する時には、50万円を超える借入をするならば収入証明書が必要となります。また、既に他社から借入している場合には、合算して100万円を超える金額を借入することになるなら、やはり収入証明書が必要となります。
これは、総量規制というルールで定められているものですので、消費者金融を利用する場合には原則として適用されます。総量規制は、年収の3分の1までしか借入できないという決まりがあるなど、多重債務の問題を解決する施策として定められたものです。(関連サイト:専業主婦が審査に通らないカードローンとは?総量規制が理由)
ただし、総量規制の基準を下回る金額を希望した場合においても、審査で収入証明書を提出するように求められるケースがあります。一般的に収入が不安定だと見られる職業であるような場合には、審査で必要となることがあるようです。
自営業者の人の知り合いのケースでは、他社の借入がなく50万円よりも少ない金額を希望したにもかかわらず、収入証明書を提出するように言われたことがありました。
銀行カードローンの場合
銀行の場合には、総量規制の影響を受けませんので、法律で定められた金額によって収入証明書を提出しなければならない、ということはありません。しかしながら、各銀行では収入証明書を必要とする独自の基準を設定していますので、その基準を超える金額を借りたい場合には提出する必要があります。
大手の銀行の基準は、100万円から300万円位の間で設定されていることが多く、かなり大きな金額であることが分かります。収入証明書の用意が手間に感じるならば、銀行カードローンを選ぶという考え方もあります。ただし、銀行カードローンの審査は厳しいと言われているため、収入証明書の手間だけではなく、自分の年収や適用される金利など総合的に考えて判断することをオススメします。
お金を借りる際の収入証明書の項目まとめ
銀行や消費者金融でお金を借りる時には、借入する金額などによって収入証明書の提出が必要となることがあります。どのような場合において収入証明書が必要となるか、銀行と消費者金融のそれぞれの基準について説明します。
キャッシングが利用できるコンビニATMのサービス
コンビニキャッシングに対応しているATM
イーネットATMって何?
イーネットとは、カードローンの利用ができるATMの1つで、銀行やコンビニ、警備会社などさまざまな企業の出資により共同運営されている会社です。
イーネットはコンビニの他にもスーパーや生協、病院、レジャー・飲食店にも設置されているATMであり、消費者金融のキャッシングが利用できるのは、以下のコンビニとなっています。(2018年6月31日現在)
- ファミリーマート
- ミニストップ
- コミュニティストア
- デイリーヤマザキ
- 生活彩家
- セーブオン
- ポプラ
- セイコーマート
- エブリワン
- ニューデイズ
- アンスリー
このように12ものコンビニにイーネットATMは設置されています。そのため有名なコンビニに設置されていれば、ほとんどどのATMで消費者金融の即日融資キャッシングができると言っても過言ではないでしょう。
コンビニATMでお金を借りる方法まとめ
元々便利がウリのコンビニでは、消費者金融のキャッシングまでもが可能になり、しかも24時間申し込みができ即日融資→即日振込みにも対応してる場合もあり、コンビニはますます便利になっています。
現在、コンビニ各社では「イートイン型店舗」を強化する動きが見られるようになり、その結果買い物のついでにコーヒーを飲み、またそのついでにキャッシングするなんていうことも、これからは今まで以上に良く見られる光景となるかも知れませんね。
イートインコンビニとは?
飲食店で買った食料品をその店内で食べることを指す。 店外に持ち出す「テイクアウト」と対比して使われる言葉として2000年代以降、日本で一般化した。 ファーストフード店やコンビニエンスストア、デパ地下 (百貨店の食料品売場) などで主に使われる。
参考https://ja.wikipedia.org/wiki/イートインコンビニ
まとめ
コンビニATMでキャッシングするメリットやその方法などを紹介しています。大手の消費者金融ではコンビニATMから借入や24時間いつでも返済をすることが可能になっていて、借入先のATMを利用しなくても、いつでも自宅のすぐ近くで急な出費にも対応できる便利なサービスが整っています。
- (2019/01/18)全国のローソンATMでお金を借りる方法とその手順を更新しました
- (2019/01/18)セブンイレブンでキャッシング、 店舗数は国内第1位!を更新しました